児童会館、一部施設が休館延長の為、3/16以降の支部稽古で会場変更、日時変更があります。
御理解頂けると思いますがあまりにも流動的ですので月単位での稽古案内ができません。日々、該当支部の稽古予定を閲覧して下さい。ワクチン等が開発されるまで完全に終息するとは思われませんので、当面はマスク着用往復時手袋着用、到着時手洗いを行ってください。会場には各支部噴霧除菌を実施していきます。
又、稽古の時間短縮、分散稽古、分散審査などの行います。
★3/16(月)稽古
丘珠支部⇒会場変更:白石清心館で実施
真駒内支部⇒会場変更:総本部道場及び 3/21(土)藤野地区センター9:30-
江別支部、大麻支部、総本部JR⇒変更なし通常実施
★3/17(火)稽古
菊水元町支部⇒会場変更:白石清心館
札幌東支部⇒会場変更:総本部
北広島、長沼支部⇒総本部別館
中央南支部⇒アークス菊水支部へ
中央支部⇒3/19アークス菊水へ
川北支部⇒会場変更:大麻清心館
ダックスポーツ、札幌北、平岡中央、アークス菊水は通常実施
★3/21(土)
厚別東支部⇒日時会場変更:3/22(日)13:00~大麻清心館
月寒支部⇒会場変更:総本部18:30
豊平支部⇒会場変更:白石清心館15:30
★3/22(日)
当別支部⇒会場変更:大麻清心館
★3/26(木)
厚別南支部⇒会場変更:大麻清心館
※各支部稽古後該当者は個別審査を順次実施していきます
今後は通常使用施設の休館や自粛等を受けて「分散稽古」「時間短縮」「日時・会場変更」等がありますので
HP稽古予定や掲示板に案内しますので日々、確認をお願い致します。
児童会館は3/26まで休館につき総本部、白石清心館、大麻清心館及び近隣支部で行います
稽古中もマスク着用、往復は手袋着用して下さい
春審査について個別対応(分散審査)しています。第二希望まで日時をお知らせ下さい。
平日、午後及び一般は夜間等、日曜で対応します。
各支部ともに休止となっており、稽古熱心な人には大変厳しい状態だと思います。
再開時には可能な限り対策を講じますが、自宅稽古、予習復習のために教材DVD
の動画を無料でダウンロードできるように今月は対処します。
個別単位で本部事務局へメール連絡くれた会員にダウンロードURLを返信します。
送信の際は、所属と会員氏名、希望の教材名(DVDタイトル)をご連絡ください。
尚、PCメールで送りますのでスマホ等の方でPCメール拒否設定をされている方は
清心会からのメールを解除されますようお願い致します。
3/21より稽古再開予定のもみじ台支部ですが、会場のもみじ台管理センターより、
コロナウィルスの影響で、一部使用する場所が変更になるとの連絡がありました。
稽古を予定していた娯楽室ではなく、代替でホールC(体育館窓側)に変更になりました。
お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。
各支部ともに休止となっており、稽古熱心な人には大変厳しい状態だと思います。
再開時には可能な限り対策を講じますが、自宅稽古、予習復習のために教材DVD
の動画を無料でダウンロードできるように今月は対処します。
個別単位で本部事務局へメール連絡くれた会員にダウンロードURLを返信します。
送信の際は、所属と会員氏名、希望の教材名(DVDタイトル)をご連絡ください。
尚、PCメールで送りますのでスマホ等の方でPCメール拒否設定をされている方は
清心会からのメールを解除されますようお願い致します。
3/17より稽古再開予定の花川南支部ですが、会場のコミュニティセンターより、
コロナウィルス感染拡大防止対策の一環で、一部使用する場所の制限が設けられたとの連絡がありました。
稽古を予定していた多目的ホールも使用不可となり、代替で会議室A・Bに変更になりました。
お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。
イオン平岡カルチャー教室は、3/7(土)は休止となりました